3/14 幼年消防団退団式
きりん組は1年間務めてきた 幼年消防団の退団式がありました 消防署の職員の方から お話が合った後 一人一人に 修了証書が渡されました みんな緊張した面持ちで 証書を受け取っていましたよ! ひよこ組も外 ...
きりん組は1年間務めてきた 幼年消防団の退団式がありました 消防署の職員の方から お話が合った後 一人一人に 修了証書が渡されました みんな緊張した面持ちで 証書を受け取っていましたよ! ひよこ組も外 ...
今日は土曜日 シャロームでの合同保育です なんとなく 暖かい一日でございました 子どもたちは 園庭での外遊び組と部屋での室内遊び組に分かれて 楽しく過ごしました 明日あさっては連休ですね みんな どこ ...
朝方は霜が降りるほど寒かったですね~ でも主活動の時間頃になると お日様の陽射しがあたたかく 外遊びをするのには 心地よい日和となりました 今日は 午後から認可外保育園(熊本県子どもと保育の明日を語る ...
6日ぶりのブログ更新です! 朝の子どもたちの笑顔と きりん組のお友だちの 「おかえりなさ~い!!」の声に 疲れも吹っ飛び 1日楽しく過ごすことができました 今日は制作に外遊び 体育教室や身体測定など ...
月曜日は あい保にみんな(ひよこ組はシャローム)で集まって 合同朝の会をしています 行進の練習から始まり 元気な朝の挨拶 ~ くまモン体操 ~ かけっこ練習と続き そのあとは クラスごとに 園庭で自由 ...
うさぎ・こあら組は「あいモンバス」に乗り 久しぶりに あい保に行って 外遊びを楽しみました あい保では ぱんだ・きりん組のお友だちも外遊びをしていて 一緒に楽しく遊びましたよ! 夜は防寒着が必要になっ ...
新年度が始まって1か月がたとうとしていますが な~んか 余裕のない毎日をバタバタと過ごしております 1日中 事務仕事をしているんだから 新年度スタートダッシュの終わりが見えてきそうなものですが 次から ...
2月2日の豆まき会にそなえて 各クラスともオニのお面つくりをしました 赤オニさんに青オニさん 黄色オニさんもいましたよ みんな一生懸命に 取り組んでいました 今日は シャロームの園児募集チラシを作りま ...
きりん・ぱんだ・こあら組は プール遊びをしました! 前回したのが6月29日だったので チョー久しぶりのプールでございました 入るときはちょっと 冷たかったけど すぐにお日様も顔を出し とっても気持ちよ ...