2/6 保育参加でした(2月4日)
先週の土曜日は 今年度2回目の保育参加でした あい保・シャローム それぞれに たくさんの保護者の皆さんに参加していただき 楽しい時間を過ごしました クラスごとに 親子で一緒に遊んだり 製作を一緒にした ...
「長嶺あい保育園」は熊本市東区長嶺に平成22年10月に開園した認可外保育園です。忙しい保護者の皆様に代わって豊富な体験ができるよう、楽しい行事をたくさんご用意しております。
全面人工芝を張った広い園庭では、安全に思いっきり外遊びができます。
食育に取り組み、安全な給食の提供(完全給食・アレルギー対応・手作りおやつ)を行います。
長嶺あい保育園では、2ヶ月~就学前のお子さままでお預かりしています。朝は午前7:00に開園し、延長保育(~午後8:00)も行っておりますので、保護者の方が安心して働けるよう全力でサポートいたします。
先週の土曜日は 今年度2回目の保育参加でした あい保・シャローム それぞれに たくさんの保護者の皆さんに参加していただき 楽しい時間を過ごしました クラスごとに 親子で一緒に遊んだり 製作を一緒にした ...
今日は2月の災害安全訓練をしました 毎日 日本のどこかで起きている火事 そして交通事故や自然災害 新聞やテレビの報道でそのような情報は いやでも耳にしたり 目にしたりします 命や生活に関わる事故や事件 ...
1年で1番短い月 2月がスタートしました 本来なら 豆まき会は2月3日の節分の日にするのですが 集会が続くということで 全体集会と合わせてすることにしました 「おには~そと」「ふくは~うち」 最初はち ...
朝はけっこう寒かったけど そのあとは お日様が照って ひなたは暖かかったですね あい保では振替の体育教室がありました ボールを使った運動ということで 今は サッカーに取り組んでいます 今日もみんなで声 ...
月曜日は 合同朝の会でスタートです! そして~ あい保では マラソンタイムもやってますよ~ 回を重ねるにつれ 走り方も上手になって ぶつかったり 転んだりすることも少なくなってきました また 途中で歩 ...
今日も笑顔がいっぱいの一日でございました 外で遊ぶのには ちょっと寒かったので 昨日と同じく 室内遊びデー パートⅡでしたよ この前 新年を迎えたばかりだったのに もう来週は 2月に突入でございます ...
今日は全クラス 室内遊びをして楽しみました ひよこ組は机上遊びで パズルをしたり 知育玩具で遊んだり・・・ りす組は太鼓やマラカスなどの打楽器を使って 音楽遊び・・・・ うさぎ組は イス取りゲーム こ ...
シャロームのお友だちは 室内遊びを楽しみました 楽器遊びをしたり・・・ 製作をしたり・・・ 運動遊びをしたりして みんなと楽しく遊びました! この冬イチバンの寒波は ちょっとだけ 雪をうっすらと積もら ...
さむい・・・ サムイ・・・ 寒い~!! 風は吹き 雪が舞い この冬1番の寒波がやってきました でも・・・ 子どもたちは大喜びでございます\(^o^)/ 雪が降りしきる中 園庭に飛び出て 走ったり 跳ん ...