12/4 ビデオ鑑賞
今日は うさぎ組とこあら組は あいモンバスに乗って あい保に行きました そして・・・ ぱんだ・きりん組のお友だちと一緒に 発表会のビデオ鑑賞をしましたよ~ 最初から最後まで ひととおり通して見ましたが ...
「長嶺あい保育園」は熊本市東区長嶺に平成22年10月に開園した認可外保育園です。忙しい保護者の皆様に代わって豊富な体験ができるよう、楽しい行事をたくさんご用意しております。
全面人工芝を張った広い園庭では、安全に思いっきり外遊びができます。
食育に取り組み、安全な給食の提供(完全給食・アレルギー対応・手作りおやつ)を行います。
長嶺あい保育園では、2ヶ月~就学前のお子さままでお預かりしています。朝は午前7:00に開園し、延長保育(~午後8:00)も行っておりますので、保護者の方が安心して働けるよう全力でサポートいたします。
今日は うさぎ組とこあら組は あいモンバスに乗って あい保に行きました そして・・・ ぱんだ・きりん組のお友だちと一緒に 発表会のビデオ鑑賞をしましたよ~ 最初から最後まで ひととおり通して見ましたが ...
陽が落ちたら 急に寒くなってまいりましたね 秋はあっという間に終わり 本格的な冬到来というところでしょうか それでも 今年は暖冬になるとか・・・ 東北や北海道 北陸などでは 大雪が降っているニュースを ...
シャロームのお友だちは うらの公園まで お散歩に出かけました 暖かい日差しもあり とてもいいお散歩日和でございましたよ 公園では 自由に走り回り 砂遊びをしたり 大型の遊具に乗って遊んだり お友だちと ...
発表会が終わり いつもの風景が戻ってまいりました 発表会は普段の保育の延長というところではありますが 劇の練習をしたり ダンスの練習をしたりというのは 完成を目指してやるので 劇遊びやダンス遊びという ...
発表会 たくさんの皆さんに見に来ていただき 子どもたちも とても喜んでいました 今日の連絡帳には・・・・ 「楽しかったです」 「感動しました」 「涙が出ました」などなど 嬉しい感想がたくさん寄せられて ...
明日は 長嶺あい保育園&シャロームの 第13回目の発表会でございます 今日は夕方から 嘉島町民会館へ出かけ 職員で明日の準備をしてまいりましたよ~ 9月末に運動会が終わってから 発表会に向けての計画を ...
今日は また暖かくなりましたね~ あい保の子どもたちは園庭に出て 太陽の光をたっぷり浴びながら 体育教室を行いました みんなで声を合わせて体操をしたあとは 基本の運動をしたり 縄跳び遊びをしたりして ...
今日はシャロームで ひよこ組とりす組の発表会予行練習を行いました ひよこ組もりす組も 手作りの衣装を身につけて 本番と同じようにやってみましたよ~ もう なんというか・・・ きちんとすわって ニコニコ ...
月曜日の朝は 元気な挨拶でスタート! 「えんちょーせんせい おはようございます」 「おはようございます!」 「みなさ~ん 元気ですか~!!」 「はーーーーーーーーーーーーーーい!!!」 こんな感じで ...