1/28 動向アンケート
来年度の動向アンケート ご提出ありがとうございました 最近 特に入園のお問い合わせが増えておりまして これで受け入れ可能人数をきちんと出すことができます 特に多いのは 1歳児さんと3歳児さんです やは ...
「長嶺あい保育園」は熊本市東区長嶺に平成22年10月に開園した認可外保育園です。忙しい保護者の皆様に代わって豊富な体験ができるよう、楽しい行事をたくさんご用意しております。
全面人工芝を張った広い園庭では、安全に思いっきり外遊びができます。
食育に取り組み、安全な給食の提供(完全給食・アレルギー対応・手作りおやつ)を行います。
長嶺あい保育園では、2ヶ月~就学前のお子さままでお預かりしています。朝は午前7:00に開園し、延長保育(~午後8:00)も行っておりますので、保護者の方が安心して働けるよう全力でサポートいたします。
来年度の動向アンケート ご提出ありがとうございました 最近 特に入園のお問い合わせが増えておりまして これで受け入れ可能人数をきちんと出すことができます 特に多いのは 1歳児さんと3歳児さんです やは ...
あい保では体育教室がありました 日差しが暖かい園庭で 縄跳び運動を中心に 楽しく体を動かしました シャロームでも リズム遊びをしたり 新聞紙遊びをしたり 笑顔でお友だちと仲良く遊びましたよ! 年長さん ...
シトシトと雨が降り はっきりしないお天気でございました なので・・・ 子どもたちは 室内遊びをして過ごしました リズム遊びをしたり 踊ったり 制作活動をしたり ゲームをしたり お友だちと一緒に 楽しく ...
お待たせしました!! 1週間ぶりの 子どもたちのスナップです 今日は月曜日と言うことで 合同朝の会を行いました 朝の会が終わったあとは 冬恒例のマラソンタイムです 例年は ぱんだ・きりん組は園を出て ...
今日は 昨日以上に ポッカポッカ陽気でございましたね めちゃくちゃ寒かったり ポカポカ陽気になったりする 気温の変化に 体がついていきません 感染性胃腸炎は少し 落ち着いてまいりましたが 体調不良で風 ...
今日は ぬくかったですね~ 午前中の主活動の時間は そうでもなかったけど お昼過ぎてからは 暖房も防寒着もいらないくらい 暖かい一日でした 今日 来年度の意向調査のプリントを配布しています 毎年 この ...
天候が心配された 3連休 熊本市は たいして雪も降らず良かったですね テレビで 東北地方や日本海側の様子が報道されていましたが 大雪で車が立ち往生したり 降り積もった雪の重さで車庫が押しつぶされたり ...
雪は積もらなかったものの さむ~い さむ~い一日でしたね あい保では 外の水道のところには氷が張ってたり 水道管が凍って 部屋によっては 水がしばらく出なかったり ブレーカーが落ちて 停電したりと 色 ...
強い風が吹いたり・・・ 雨が降ったり・・・ 雪が降ったり・・・ みぞれになったり・・・ とにかく 寒い一日でございました 明日はもっと寒くなるのかな~??? 2021年のスタートは 大寒波に始まり コ ...