6/2 災害安全訓練&身体測定
スナップはありませんが 今日は災害安全訓練と身体測定を行いました あい保では水害を想定しての避難訓練 シャロームでは地震からの火災を想定しての避難訓練をそれぞれ行いました 身体測定は 身長と体重を測っ ...
スナップはありませんが 今日は災害安全訓練と身体測定を行いました あい保では水害を想定しての避難訓練 シャロームでは地震からの火災を想定しての避難訓練をそれぞれ行いました 身体測定は 身長と体重を測っ ...
今日から6月がスタートしました あい保 シャロームそれぞれ みんなで集まって 恒例の全体集会を行いました シャロームでは 新しく仲間入りした お友だちの紹介も行いましたよ! 今日の集会は 季節の花の紹 ...
新聞によると・・・ 平年より6日早い梅雨入りだそうですね 昨年に比べると 13日も早いのだとか 台風2号の影響で南からの湿った空気が入り込みやすくなり 前線が活発化したそうです 外で遊べないのは 残念 ...
今週は 天気予報で晴れマークがありません (T_T) 毎日 曇りのち雨みたいな感じです スッキリしない日々でございます やがて 梅雨もやってきそうですね・・・ 先週の土曜日は 春の遠足 お世話になりま ...
明日 27日は~ 子どもたちが と~っても楽しみにしている 春の遠足で~~す!! 目的地は 久しぶりに 農業公園カントリーパークでございます 明日は天気も心配なさそうだし 楽しい一日になることでしょう ...
こあら組は あいモンバスに乗って あい保にやってきました 今日はサッカーに挑戦です ボールにねらいを定めて キーーーーーーーック!!! みんな 上手に蹴れていましたよ~ ほかのクラスも みんな外遊びを ...
あい保では子どもたちが大好きな体育教室がありました 今日は いつもの ゆい先生の他に ゆりか先生が初めて あい保に来てくれました 子どもたちはいつものように大きな声での挨拶に始まり ストレッチやエアロ ...
今日の熊日新聞に県内のインフルエンザが 10年ぶりの多さで感染が広がっているという記事が載っていました ここ3年ほどはコロナの影響もあって 感染者ゼロだったのですが ここへ来てどんどん増えているようで ...
シャロームは ひよこ組・りす組・うさぎ組 あい保はこあら組・ぱんだ組・きりん組がそれぞれ園庭に集まって 合同で朝の会をしました と~っても元気の良い挨拶から始まり くまモン体操 園歌斉唱を行い あとは ...