2/25 新型コロナウイルスへの対応2020/02/25
熊本県でも新型コロナウイルスの陽性の方が確認され
行政では感染の拡大を防止するために いろいろな方策をとっているようです
あい保&シャロームでも発表会や卒園式を控え 感染の心配をしているところですが
「もしも」の事態に備え 感染症対策のプリントを 今日配布しました
何事もないのが一番ですが
どこで どう感染が広がるのかわからないので
もしもということを考えて いくつか対策を考えました
基本的には 熊本市の教育委員会・保育幼稚園課から出された対応策を踏襲しています
保護者の皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いします
今日は 週の初めと言うことで
合同朝の会をそれぞれで行い
くまモン体操をしたり マラソンをしたりして体を動かしました
その後も 外遊びをして 楽しみましたよ
元気なときには外遊びや運動を通して 病気に負けない 体作りを行い
病気や体調不良の時には ゆっくり休んで体を回復させる
そのバランスをよく考えて 強い体をしっかり作っていきたいものです
PS:金曜日のブログでは明日か明後日21日の分をアップしますね・・・・と言っておきながら
忙しさにかまけて アップしないままでございました
アップを待っていただいていた みなさま ごめんなさい